50才早期リタイアを目指すブログ

50才早期リタイアを目指すブログ

50才早期リタイアを目指すサラリーマンが運営するブログです。現在、30才独身・理系開発職サラリーマン。キーワードは、資産運用/節約/FP/生活改善/ガジェット/スマホアプリなど。

2021-01-01から1年間の記事一覧

【2021年最新版】おすすめAndroidアプリまとめ【無料アプリのみ】

本記事では、Android歴2年の筆者が愛用している無料アプリをご紹介する。アクセスが多いようなら、おすすめ有料アプリやiPhoneアプリについても記事化したいと思います。 基本的な考え方/選定基準 スマホは何を使っているか?→AQUOS R2 compact R2 compact …

【類似製品と比較】デスクライト BenQ Screenbarレビュー【本家がおすすめ】

本記事では、本格化してきた在宅ワークに備えて購入したデスクライト「BenQ Screenbar」のおすすめポイントと注意点をご紹介する。また、Amazonで購入した中華製類似製品との比較検証も行い、本家BenQの方がおすすめの理由をご説明していきたい。

【3ヶ月無料】楽天モバイルはお得?サブ回線としておすすめ【通話料は永年無料】

本記事では、通信料1年間無料キャンペーンが終了した楽天モバイルの現状と活用方法についてご紹介する。1年間無料を逃した方も、今なら「3ヶ月無料キャンペーン」や「SIM契約で楽天ポイント5000pt獲得」など、まだまだお得が続いているので、本記事を参考に…

【2021最新情報】楽天モバイルのメリット・デメリットまとめ【サブ回線としてオススメ】

本記事では、第四のキャリア(MNO)として新規参入した楽天モバイルのメリット/デメリット(注意点)と筆者の通信回線契約内容をご紹介したい。というのも、お得なのは間違いないのだが、メイン回線にしてしまって繋がりづらく困っている人が周りに出始めたので…

【2021年保存版】在宅勤務で買って良かったモノまとめ【腰痛防止】

本記事では、コロナ渦に伴い、在宅勤務を定期的に行っている筆者が愛用中のリモートワークで買って良かったモノをご紹介する。在宅勤務でなくても、デスクワークが多い方におすすめできるモノも多数あるので、興味ありましたら購入して試して頂けると幸いで…

【2021年最新版】d・Ponta・T・楽天ポイント消化方法/出口戦略まとめ【現金化は可能】

本記事では、有効期限切れで失効しがちな携帯電話各社のポイント消化方法/出口戦略についてご紹介する。ポイント還元率や消化しやすさを比較検討した結果、筆者の場合は楽天ポイントに集約するように心がけているが、最近は携帯大手3社のポイント還元キャン…

【サラリーマン向け】早期リタイアに向けた投資戦略まとめ【インデックス投資がおすすめ】

前回の記事では早期リタイアに必要な具体的な金額を試算し、50才早期リタイアを実現するための貯蓄ペースが約400万円/年であることが判明。これが年利回り5%で投資することができれば、約240万円/年まで引き下げられることをご紹介した。本記事では、この利…

【独身男性向け】早期リタイア計画 立案手順まとめ【50才リタイアが目標】

本記事では筆者(31才)が実際に行った早期リタイア計画の立案手順をご紹介する。巷では「(セミ)リタイア/FIREはいくらあれば可能か?」という問いに対して、5000万円必要という記事や1億円必要という記事がありますが、その金額に至った理屈説明が不十分。そ…

【サラリーマン向け】JA共済 「ライフロード」のメリットと筆者の契約内容【節税保険】

本記事では、個人年金保険料控除を活用した節税をメイン目的とした「JA共済 ライフロード」のメリットと筆者の契約内容についてご紹介する。サラリーマンの節税方法は限られているが、iDeco、NISA、ふるさと納税の次に取り組むべき節税手段として生命保険料…

Copyright ©50才早期リタイアを目指すブログ All rights reserved.

プライバシーポリシー